2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/習慣。】 ある生徒から、自分の生活の中に『習慣』というリズムを作ってみたいと相談された。『習慣』=毎日取り組むことを作って、自分自身の弱いなぁと思っている部分を改善しつつ、日々の習慣として楽しめるものができたらいいなと。 今までの […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/自分を知る、自分を理解する。】 自分自身がどういう問題で間違えるのか、どういうときにケアレスミスしやすいのか。授業や宿題のチェックをするときにこの部分を特に意識するように一緒に確認する。『間違える』ということは悪いことじゃない、こうやって一緒に勉強を進 […]
2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/授業変更】 Eduの塾では、毎週固定したスケジュールで授業時間を決めている生徒と、部活動やアルバイトなどの時間に合わせて毎週希望日や時間を教えてもらって授業日程を調整する生徒が半々くらいです。 また、授業変更については欠席分も含 […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/塾のおっさんのひとりごと。】 先生に教わった国語、記述問題が満点でしたって嬉しい報告。苦手だった理科が点数倍増で先生から驚いた、凄いと言われたというまた別の生徒からの笑顔の報告。もっと頑張ってみようってきっかけを創れてよかったとほっとするおっさんです […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/出したという実績】 生徒達には毎日色々な課題が出ています。正直これをノーヒント・資料もなしで取り組ませるのかと感じる課題にも多く出会います。もちろん、自ら考え、計画を立て、調べ、そして自分なりの考えをまとめる力を養うために出している。そうい […]
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/テスト対策期間】 北海道は夏休みが終わり、また学校が再開していくのですが、高校生・中学生は定期試験を迎える生徒達が多くなります。 夏休み中から計画的に勉強している生徒達が、しっかりと今回重点的に取り組んでいる範囲や目標を持っている部分でま […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/なんか、悲しいですね。でもそれだけ成長したってことだね。】 中学生の生徒が連立方程式の計算でケアレスミスをしてしまい、xは正しいのにyの符号だけミスしてしまったときの一言。 『せっかくここまで解けたのに、なんか、悲しいですね。』 でも、そのなんか悲しいって気持ち、その気持ちを持っ […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/間違えることは成長のはじまり。】 間違えるってことを極度に嫌がる生徒がいます。でも、まずはそう思わないようにしてほしいなぁ、とその意識を変えていくことを大切にしています。 先日とある生徒が自分自身の小学校時代を振り返って一言。小学生の頃から間違えるのが嫌 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/日曜はいつもオープン。】 今日は日曜日。土曜日・日曜日・祝日はお休みになる塾も多いかもしれませんが、Eduの塾では元々学校のお休みの日にゆったり授業を受けたい&長時間自習したいという希望が多いので、基本的に土日祝はいつも教室をオープンしています。 […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 edu-akihiro 塾の毎日 【塾の毎日/椅子を交換。】 定期的に教室の備品を入れ替えることにしているのですが、今年は教室のイスを数個入れ替えることにしています。生徒ごとに好みもあるので、こんな椅子がいいという希望も聞きつつ予算と相談しつつ。あっ、さすがにゲーミングチェアにして […]