【塾の毎日/成長って案外自分では気が付かない。】

以前授業で使ったことのある問題集を、忘れた頃に再度使ってみる。あのときはこの問題にチャレンジするのに、これだけ苦労したね。でも、今は日々の積み重ねで自信をもってしっかり解答を導き出せるようになったね。すごい成長だよ~。今回は前回は解かなかったこの問題にもチャレンジしよう☆そう声をかけると、意欲的に次の問題に取り組み、また一歩新たなステップに踏み出すきっかけとなる。

案外自分自身の成長って、自分自身では気が付けない。目標に向かって頑張っている日々、うまくいかないことや自分にイライラすることもある。でも、実は今うまくいかないのは、成長して可能性がさらに広がったからこそ、また今まで経験したことにない新たなフィールドにチャレンジしている証拠。だから、自分自身がどれだけ変わったか、どれだけできることが広がっているのか、体感しつつ振り返る機会を定期的に設けることを意識している。成長をほめたときの生徒達の笑顔や自信を持った表情ってほんとに素晴らしいんですよね。そして、その振り返ったという今日の記憶が、また頑張ろう、もう少しやってみようと思う起点となってくれるんです。